不動産投資とリフォームの情報満載

プロフィール

伊藤 慶 1982年生まれ
卸売業に携わっている
サラリーマンです。
23年10月、群馬県前橋市に重量鉄骨マンション購入。
24年7月、静岡県富士市にRCマンション購入。
25年5月、茨城県つくば市に軽量鉄骨マンション購入。
詳しいプロフィールはコチラから。

物件1号

2,200万円
築26年
重量鉄骨造
9戸
利回り約20%

物件2号

8,500万円
築20年
RC造
12戸
利回り約10%

物件3号

sラポールA (2)
2,850万円
築21年
軽量鉄骨造
8戸
利回り約14%

良く読まれている記事

お問い合わせ

post
物件のこと、リフォームのこと、それ以外のこと、何でもお気軽に連絡下さい。
お問い合わせはコチラから。

物件評価の必須ソフト

1回の飲み会の代金以下で
物件評価が自由自在に

楽待コラム掲載中!

BIG tomorrow
2013年10月号に掲載

big tomorrow

不動産投資に対する実績を評価頂き、Big tomorrowさんから取材を受けました。

サイト内検索

おススメページ

カテゴリ一覧


物件購入の戦いは買う前から始まっている

2013年06月11日

いきなりですが、物件の購入時に融資を受ける為に

しなければいけないこと、

 

 

それは、

 

 

 

「確定申告を出す」

 

 

 

ですよね。

 

 

 

こういったことは、何も融資に限ったことではなく、

 

 

 

例えば、

 

 

 

高校受験をする為には、試験を受けないといけません。

アルバイトをする為には、履歴書を書かないといけません。

就職活動する為には、エントリーシートを書かないといけません。

不動産を買う為には、買付証明書を書かないといけません。

 

 

つまり、確定申告書はあなたの履歴書のようなものです。

 

 

 

履歴書に、「4年留年」と書かれたら

その時点でバイト先から門前払いを食らうのと同じように、

 

 

 

確定申告書においても、ダメな記載をしてしまったら、

融資がつかなくなってしまいます。

 

 

 

では、ダメな記載とは何なのか?ということですが、

 

 

 

基本的には、

 

 

 

「赤字」の会社に融資することは

考えづらいです。

 

 

 

もちろん一時的な出費が発生したことで、

たまたま赤字になったという場合もあるでしょう。

 

 

 

そして、その事実を銀行がしっかりと理解してくれることで、

赤字でも融資を受けることができる場合もあると思います。

 

 

 

ただ、銀行もそんなに暇ではありませんので、

「赤字」というだけで門前払いを食らう可能性も

とても高いです。

 

 

 

入口のところで損をしてしまう。。。

 

 

これって、

 

 

すごくもったいないことだと思いませんか?

 

 

 

一つの優良物件の購入が流れれば、

毎月何万円ものお金を失うのと同じことを意味します。

 

 

 

確定申告は、黒字を強く意識した上で作る

ことがとっても重要なのです。

 

 

いや、

 

 

 

自分は未だ物件持ってないから関係ないかな。

と思っている方、

 

 

 

実は、

 

 

 

確定申告は物件を取得する前から始まっています!

 

 

 

物件購入にあたっては、かなりの費用が発生します。

その費用、全て費用計上していたら、結構な確率で

赤字になってしまいます。

 

 

 

しかし、

 

 

 

費用にするべきところを、資産計上することもできる科目が

あるということをご存知ですか?

資産計上する為の条件がどのようなものかご存知ですか?

 

 

 

また、

 

 

 

契約時の印紙代を半分にする方法を知っていますか?

登記の際にかかる司法書士報酬をゼロにする方法を

知っていますか?

物件購入前に発生した費用を資産計上する方法をご存知ですか?

 

 

 

会計処理のみならず、費用を節約する方法も合わせて、

何と163ページにも及ぶ大ボリュームで作成された

無料レポートがあります。

 

 

 

出版も出来そうなほどのボリュームの本なのですが、

何と、無料で読むことが可能です。

 

 

 

物件を買う前から確定申告対策は始まっています。

一棟目で打ち止めになってしまうことを防ぐ為に

このレポートを読まれることをおススメします。

(物件調査の間などに読んでも良いかもしれないですね。)

http://brainooya.xsrv.jp/nr/90/

確定申告、明日やろうはバカやろう?

2013年03月16日

確定申告が昨日で終わりましたね。申告された方、
お疲れ様でした。

 

 

 

私も火曜日に書類を提出しに行ったのですが、会場はまだあまり混んでいなかったです。

 

 

 

みなさん、学生の時と変わらず直前追い込み型のようです(笑)

 

 

 

まあかく言う私も結構直前追い込み型なのですが、人っておそらく
99%の人が追い込み型だと思うんですね。

 

 

 

明日やっても今日やっても変わらない、という状況であれば、
そりゃあ明日やる道を選びますよね。

 

 

 

この先延ばし病で私も苦しんでおり、
どうすれば解決することが出来るのか色々
考えました。悩みました。

 

 

 

 

悩んだ結果、

 

 

 

 

特効薬はないことが分かりました(汗)

 

 

 

 

まあ、そんな簡単にはやめられたら苦労しないですよね。

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

対処することはできるとの結論までは導くことができました。

 

 

 

 

では、ここでいう対処とはどういうことを言うのか?

 

 

 

 

伊藤の考えでは、対処=やらなければいけない状況に
自分を追い込むことだと考えています。

 

 

 

 

例えば、確定申告であれば、確定申告の締切の1か月前に
銀行とのアポを入れ、銀行の担当者に「面談の際、確定申告書を持っていきます」
と言えば銀行との面談までに確定申告書を作らざるを得ません。

 

 

 

 

 

 

今年は青色申告で65万円控除するぞ!と意気込んでいたものの、結局貸借対照表の作り方が分からずに
10万円控除となってしまった方、その損失は思っている以上に大きいです。

 

 

 

 

例え10万円損すると分かっていても、ぎりぎりまで追い込まれないとやらない。
これが真実ですよね。

 

 

 

 

ただ、逆に考えれば、スケジュール感を持って動けばそれだけで
その他の人々と大きな差別化をすることができると伊藤は考えています。

 

 

 

 

毎日何か締切があってずっと追い込まれている日々が1年も続いたら何か成長してそうじゃないですか?(辛いのも事実ですが。)

 

 

 

 

ということで、まずは来年に早い段階で確定申告が完了するよう、
締切を付けて準備を始められてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

最後に、確定申告を含む、不動産における会計、税務を学ぶ為の色々な無料レポートやメルマガが出ていますが、
伊藤のおススメするメルマガを紹介させて頂きます。

 

 

 

 

ゆめたか大家さん
http://www.mag2.com/m/0001569235.html

無料レポートも作成されているのですが、
http://brainooya.xsrv.jp/nr/72/
驚くべきことに、本無料レポート作成にあたり、国税庁に10回以上
電話をされて事実確認を行っているのです。

 

 

 

これからも有益で正しい情報を発信されていくのではないかと思います。

 

 

 

伊藤はしっかりと信頼できる情報だけを提供するように心がけています。
(不安な方はブログの過去の記事を見て頂ければご理解いただけると思います。)

 

 

 

 

不動産投資の情報を効率的に集める為にもブログの購読をおススメ致します。

確定申告不要でした

2012年03月14日

本日、無事に確定申告の書類を提出してきました。

 

 

 

締め切り直前ということもあり、提出会場はすごく
ごった返してましたね。

 

 

 

サラリーマンは確定申告する必要がないということもあり、
申告に来ている方はスーツではない、はたからみると
一般の方が多数でした。
(中には脱サラした大家さんもいたのかもしれないです。)

 

 

私が提出する列に並んでいる時に窓口で会話している
老人は、くしゃくしゃの紙を何十枚も持ちながら、
税務署の人にやたらと文句を言ってました。

 

 

 

税務署の人も何か大変そう。。。

 

 

 

一方、気を使わなくても良さそうな人は、
本当に何もケアしません。

 

 

 

そういった、人を見極める力が税務署では
養われるのでしょうか(笑)

 

 

 

さて、今回は私が陥ってしまった
確定申告での失敗を一つご紹介いたします。

 

 

 

本日確定申告に行った際に
担当の方から言われたこと、、、
それは、、、

 

 

 

伊藤さん、確定申告しなくてもいいですよ(ニッコリ顔で)

 

 

 

えっ、、、、、、

 

 

 

思わず3秒ぐらいフリーズしてしまいました。

 

 

 

私が確定申告が必要なかった理由、

 

 

 

それは、不動産からの所得が20万円を超えていなかったから、
です。。。

 

 

 

つまり、家賃収入が1000万円あったとしても、

 

 

 

経費として980万円引いているのであれば、
確定申告はいらないのです!!

 

 

 

えっ!これって当たり前??

 

 

 

ごめんなさい。完全に、家賃収入が20万を超えた時と勘違いしていました。

 

 

 

皆様もお気をつけ下さい。
(上記の不動産からの所得が20万円というのは実は少し表現に誤りがあり、
正確にはサラリーマンの給料+不動産の収入ー各種控除額ー経費ー源泉徴収額が
20万円を超えると確定申告が必要なのですが、もう少し詳しく知りたい方は、
私、伊藤までお気軽に連絡頂くか、以下の教材を参照してみて下さい。
(上記の理由を知りたい為だけの場合、以下教材の購入はおススメ致しません(笑)伊藤まで聞いて下さいね。)

不動産税務マニュアル